2006/07/11 (火)

ご仏前用アレンジ

 ご仏前用のアレンジもかわいくアレンジしますよ。
SPマムやかわいいピンポンマムなど洋花の菊を使います。

お盆について

お盆の正式名称は[盂蘭盆会・うらぼんえ]と言います。
先祖の精霊を迎え追善の供養をする期間を「お盆」と呼びます。

・7月または8月の13日より16日までの4日間をさします。
・13日の夕方に迎え火を焚き、先祖の霊を迎えます。
・期間中には僧侶を招きお経や飲食の供養をします。
・16日の夕方、送り火を焚き、御先祖さまにお帰りいただきます。